トライアスロン、アイアンマントライアスロンの防寒対策、特にスイムでの対策としてホットジェルと防寒スイムキャップを紹介します。...
- ホーム
- ironman
ironmanの記事一覧
アイアンマンバーチャルクラブが3回目開催発表です ironmanvirtualraca3 Run1.5㎞-Bike20㎞-Run5㎞ https://www.ironmanvirtualclub.com/ なんとかやり遂げます。 今週末も、...
アイアンマン ニュージーランド レースDAY いよいよです。レーススタートは8時(その前に70.3、IronmanProスタートあり) *昨年までは7時だったみたいですが、今年は気温低下の関係で8時になると10日前ほどにアナウンスありました...
オークランド空港から約10分ほど歩いたところのホテルへ昨晩チェックウインし、徒歩1分の隣接するターゲットというスーパーでお土産を購入し、泥のように眠りました。ホテルからオークランド空港国際線へはエアポートバスで行きました。早朝にも限らず、た...
レース翌朝、バイク梱包から軽く散歩して、朝食。パッキング後は、EXPOへ迎いFinisherグッズを物色。欲しいものなかったから何も買わず。フィニッシャーTのサイズ交換をインフォメーションでダメ元で確認、しっかりと各サイズ用意されてました。...
早くも4日目、レース前日です。 タウポに来てから、毎晩早く寝て、ゆっくり過ごせてます。 本日はバイク預託とレースバック(赤と青)預託です。 確実に行うために昼までに行いました。 レースバックはレース中まで触ることができませんので、確実に内容...
アイアンマンバーチャルクラブが2回目開催発表です ironmanvirtualraca2 Run3㎞-Bike40㎞-Run10㎞ https://www.ironmanvirtualclub.com/ なんとかやり遂げます。 この状況です...
ironman virtualclubへ登録しました。 https://www.ironmanvirtualclub.com/ 初回は今週末、全世界で開催です。 まずはエントリーからのあとは以下の種目を完遂すれば順位等発表されるみたい。エン...
準備編 Day1 ニュージーランドへ出発 Day2 オークランド到着、観光、レース地タウポ到着 Day3 レジストレーション、バイクチェック、ウェルカムパーティ Day4 バイク、レースバックチェックイン Day5 レースDAY Day6 ...
無事にオークランド空港へ到着。 到着後、今回気になっていた、 【 検疫 】 ニュージーランドは自然環境保全を非常に大事にしています。他国からの持ち込み品を厳しく検疫するとのこと。 大丈夫と思っていても、気になるもの。 補給食没収されたらモッ...
さぁ、出発します。 今回の旅程は以下の通り、 成田~オークランド NZ90 18:30pm発、翌日9:05am着(NZtime) *オークランド7時間50分トランジット オークランド~タウポ NZ8095 4:55pm発、17:45pm着...
アイアンマンニュージーランドの準備 ほぼほど、バイクコース対策です。 練習は、95%の時間をローラーで挑みます。3%は新品タイヤの試し走り、2%は現地でのテストライド。 *昨年11月末のアイアンマンコスメル以降、外での実走はナシ。 3年目に...
準備編 Day1 ニュージーランドへ出発 Day2 オークランド到着、観光、レース地タウポ到着 Day3 レジストレーション、バイクチェック、ウェルカムパーティ Day4 バイク、レースバックチェックイン Day5 レースDAY Day6 ...
外でのランニングで重宝しているグッズ紹介です。耳を塞がないから周りの音も聞こえるのでより安全安心にトレーニングできます。 骨伝導イヤフォンとのことで、耳にかける感じでセットします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo...
前回の投稿で少し書きましたが、以下が帰路の旅程です。 コスメル島 ~ ダラス ダラス ~ 成田 成田 ~ 関西国際空港 車で自宅へ。。。 いやー、帰りも長かった。ダラスで一泊、肉食って寝ただけ。 ダラスのスポットリサーチしたけど、外出は体が...
1
2
TriathlonTech管理者について
詳しくはこちら
トライアスロンやったら、
トライアスロン日本代表になれました。
トレーニングの一貫で里山走ってたら、100mileレース完走できました。
2014年(35歳)でトライアスロントレーニング開始
【目標】
2019年(40歳)までに「Ironman」「100miler」完走
2018年9月に達成できました!!
→Ironman
2015年8月IronmanJapan北海道 完走
https://www.ironman.com/
→100miler
2018年9月信越五岳100mile 完走
https://sfmt100.com/
→トライアスロン日本代表(ロング・年代別)
2019年5月ITU世界選手権(スペイン) 完走
https://pontevedra2019.org/itu/en/
トライアスロンやったら、
トライアスロン日本代表になれました。
トレーニングの一貫で里山走ってたら、100mileレース完走できました。
2014年(35歳)でトライアスロントレーニング開始
【目標】
2019年(40歳)までに「Ironman」「100miler」完走
2018年9月に達成できました!!
→Ironman
2015年8月IronmanJapan北海道 完走
https://www.ironman.com/
→100miler
2018年9月信越五岳100mile 完走
https://sfmt100.com/
→トライアスロン日本代表(ロング・年代別)
2019年5月ITU世界選手権(スペイン) 完走
https://pontevedra2019.org/itu/en/
検索
人気記事
アーカイブ